OPP,ポリエステルについて
OPPというのは、Oriened Poly-propyleneの、O,P,Pをとったものです。オリエンテッドというのは、配向したという意味です。二軸延伸ポリプロピレンフィルムのことです。ポリエステルは、ポリエチレングリコールテレフタール酸エステルの最初のポリと最後のエステルをつなげた言葉だそうです。エステルというのは、酸とアルコールが脱水して縮合結合した物質となります。このエステル結合が多数あるので、ポリエステルと呼びます。ポリエステルというのは、広範な物質の総称です。FRPというのは、不飽和ポリエステルのことで、ポリエステル系接着剤というのは、フィルム用とは違う種類のポリエステルを用います。PETボトルのPETはフィルムと同じポリマーです。Poly-Ethylene-TelephantalateのPETです。